光陽商事有限会社 > 光陽商事有限会社 不動産部のスタッフブログ記事一覧 > 不動産売却で送電線下であることが与える影響とは?

不動産売却で送電線下であることが与える影響とは?

≪ 前へ|相続した不動産を売却するメリット・デメリットや売却のポイントを解説!   記事一覧   在宅看取りをすると事故物件になる?不動産売却への影響を解説|次へ ≫

不動産売却で送電線下であることが与える影響とは?

不動産売却で送電線下であることが与える影響とは?

送電線下の不動産を所有している場合、送電線下であることが売却の際にどのように影響するのか気になりますよね。
ここでは、送電線下の不動産売却について、送電線の種類、送電線下であることが与える影響、送電線下の不動産評価はどう調べるかなどについてご紹介いたしますので、良ければ参考にしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

送電線の種類

送電線の種類により、売却価格に影響を及ぼすかどうかが変わります。
種類としては以下の3つがあります。

低圧
直流が750V以下、交流が600V以下の電圧で、一般家庭に引き込まれている配電線です。

高圧
直流が750V超から7,000V以下、交流が600V超から7,000V以下の電圧で、中小規模の工場や施設などで利用されることが多いです。

特別高圧
直流・交流ともに7,000Vを超える電圧で、大規模な電力を必要とする工場や施設などで利用されることが多く、鉄塔などの支えを必要とします。

不動産売却で送電線下であることが与える影響は?

送電線下の不動産売却自体はできますが、電圧の強さによって建築制限をされてしまうため、売却価格は下がってしまう可能性が高いです。
さらに、送電線自体に嫌悪感をもつ方が多く、需要が低いため、売却価格は下がりやすくなります。
それだけでなく、電線や鉄塔の風斬り音の騒音が、売却価格に影響を及ぼすこともあります。
また、送電線下の不動産の所有者に対して、電気事業者から土地利用の制約への対価として補償金が支払われますが、それが契約締結時に一括払いされている場合も、売却価格が下がりやすいです。

送電線下の不動産評価はどう調べる?

送電線下の不動産の評価額は「通常の評価額-送電線があることによる不利益の評価分」とされます。
また、財務省の評価基準で、国有地を線下の敷地として国が電気事業者に使わせる場合、更地価格の30%を評価額にする旨を定めています。
ほかに、売却価格は、上記でも述べた補償金を一括で支払っているのかどうかで変わってきます。
そのため、不動産売却前に、地役権設定登記か送電線架設保持に関する契約について確認しましょう。
送電線下の土地に高い建物が建つのを防ぐために、その土地に対して◯m以上の建物は建ててはいけないという旨の地役権が設定されて、一般的に補償金が一括で支払われます。
その地役権を設定するかわりに、送電線架設保持に関する契約が結ばれていることもあるのです。
その場合は、一般的に年払いで継続してお金が支払われています。

まとめ

送電線下の不動産売却は、送電線の種類により、土地に建築制限がかかっている場合があるなどの理由から、売却価格が下がりやすいです。
実際に売却するときには、どれくらいの評価額になるのかを調べ、さらに電気事業者からの補償金が一括で支払われているのかどうかも確認するようにしましょう。
私たち光陽商事は、大分市のマンション・一戸建て・賃貸まで不動産全般を取り扱っています。
ご購入の検討から売却のご相談など何でもサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせいただき、私たちにお任せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

光陽商事への問い合わせはこちら


光陽商事 メディア 担当ライター

大分市の不動産なら、光陽商事有限会社にお任せ下さい!当社では、「売りたい」、「買いたい」、「貸したい」、「借りたい」というお客様のご要望に丁寧に対応しております。ブログでは不動産購入・売却に関する記事を中心にご提供します。


≪ 前へ|相続した不動産を売却するメリット・デメリットや売却のポイントを解説!   記事一覧   在宅看取りをすると事故物件になる?不動産売却への影響を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • LINE 友だち追加
  • WEB接客
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 学区検索
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 更新情報

    2019-09-28

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    光陽商事有限会社 不動産部
    • 〒870-0021
    • 大分県大分市府内町3丁目3-13-301
      D-Style府内
    • TEL/097-538-0888
    • FAX/097-538-0999
    • 大分県知事 (3) 第2979号
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2023-10-01
    ラ・セゾン・クレール駅南の情報を更新しました。
    2023-10-01
    ベルモンターニュの情報を更新しました。
    2023-10-01
    casa 21の情報を更新しました。
    2023-09-30
    リファレンス大手町の情報を更新しました。
    2023-09-26
    リファレンス中央町の情報を更新しました。
    2023-09-26
    城崎藤野ビルの情報を更新しました。
    2023-09-25
    リルームス中島西の情報を更新しました。
    2023-09-25
    コーポ長浜の情報を更新しました。
    2023-09-25
    竹下1丁目・新築戸建の情報を更新しました。
    2023-09-25
    湯布院町川上の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

松浪 剛喜 最新記事



松浪 剛喜

たくさんの皆様に不動産の選び方をお伝えし、良質な物件をお届けすることをお約束します。大分市内のことなら何でも・・・地域情報もたっぷりお話できます。自身の相続経験から相続案件や資産運用などのご相談にも幅広くご対応いたします。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


D-Style府内

D-Style府内の画像

賃料
4.1万円
種別
マンション
住所
大分県大分市府内町3丁目
交通
大分駅
徒歩9分

ラ・セゾン・クレール駅南

ラ・セゾン・クレール駅南の画像

賃料
5.3万円
種別
マンション
住所
大分県大分市大道町1丁目
交通
大分駅
徒歩6分

ベルモンターニュ

ベルモンターニュの画像

賃料
6.8万円
種別
マンション
住所
大分県大分市新町
交通
春日町バス停
 

ラ・セゾン・クレール駅南

ラ・セゾン・クレール駅南の画像

賃料
5.1万円
種別
マンション
住所
大分県大分市大道町1丁目
交通
大分駅
徒歩6分

トップへ戻る