光陽商事有限会社 > 光陽商事有限会社 不動産部のスタッフブログ記事一覧 > 玄関に鏡を置く際に気を付けたい!風水上のポイントとは?

玄関に鏡を置く際に気を付けたい!風水上のポイントとは?

≪ 前へ|賃貸物件における専有面積とは?計算方法や一人暮らしに必要な広さも解説!   記事一覧   太陽光発電のある家は高く売れるのか?高く売却するコツについてご紹介|次へ ≫

玄関に鏡を置く際に気を付けたい!風水上のポイントとは?

玄関に鏡を置く際に気を付けたい!風水上のポイントとは?

風水学において、鏡はインテリアのなかでも特別な力をもつアイテムだとされています。
さらに、家のなかでは玄関が重要な場所だとされているため、玄関に置く鏡は風水上深い意味をもつと言えるでしょう。
今回は、玄関に置く鏡について、風水上良いとされる位置や形、取り付けるときの注意点を解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

玄関に鏡を設置する場合に風水上おすすめの位置

風水学では、玄関の鏡は右側もしくは左側に設置するのが良いとされています。
玄関から入って右側は若さや元気を象徴する白虎、左側は楽しく輝くものの象徴である青龍を意味しており、高めたい運勢に合わせて配置を決めるのがおすすめです。
出世や交際、健康の運勢を高めたい場合には右側に、金運や恋愛運を高めたい場合には左側に配置しましょう。
ただし、左右で合わせ鏡にするのはおすすめできません。
合わせ鏡では双方のエネルギーが反発しあい、家のなかの気が乱れる原因となります。
また、玄関扉と向かい合う位置に鏡を設置するのも推奨されません。
玄関の正面に鏡があると、せっかくの良い気が入ってきても跳ね返してしまいます。
風水では気の循環を重視するので、これではエネルギーの流れが滞り、運気が低下してしまうでしょう。
どうしても正面に配置したい場合は、鏡にカバーをかける、玄関に悪い気をやわらげる観葉植物を置くなどの対策が必要です。

玄関に鏡を設置する場合に風水上おすすめの形

鏡は形によって風水の効果が違うため、どの運気を上げたいのかに合わせて選ぶのが大切です。
たとえば、楕円形は対人運の向上、正方形は悪い気を跳ね返すなど、形によって期待できる効果が異なります。
また、鏡を選ぶ際には大きさも重視しましょう。
壁掛けタイプなど小さな鏡しか置けない場合には、顔全体が映る大きさを選ぶのがポイントです。
全身ミラーに関しては、体全体が映るもので、あまり大きすぎないものをおすすめします。

風水における玄関に鏡を設置する際の注意点

玄関に鏡を設置する際には、賃貸物件の壁や床を傷つけないように注意しましょう。
鏡の固定によってクロスを傷つけてしまうと、退去時に修繕費用を請求されるおそれがあります。
鏡は自立式の立てかけミラーを選び、床が傷つかないようにマットを引くなど工夫が必要です。
また、鏡にくもりや汚れがないように保つのも注意点のひとつです。
鏡にくもりや汚れがあると反射の力が発揮されないため、日常的な拭き掃除を心がけましょう。

まとめ

玄関に鏡を置く際に気を付けたい、風水上のポイントを解説しました。
風水においては、玄関に設置する鏡は左右のどちらかに配置し、効果によって形を選ぶのが良いとされています。
なお、壁や床を傷つけない鏡を選ぶことや、鏡をきれいに保つといった注意点も押さえておきましょう。
私たち光陽商事は、大分市を中心にマンションから戸建てや賃貸まで不動産全般を取り扱っています。
ご購入からご売却までサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

光陽商事への問い合わせはこちら


光陽商事 メディア 担当ライター

大分市の不動産なら、光陽商事有限会社にお任せ下さい!当社では、「売りたい」、「買いたい」、「貸したい」、「借りたい」というお客様のご要望に丁寧に対応しております。ブログでは不動産購入・売却に関する記事を中心にご提供します。


≪ 前へ|賃貸物件における専有面積とは?計算方法や一人暮らしに必要な広さも解説!   記事一覧   太陽光発電のある家は高く売れるのか?高く売却するコツについてご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • LINE 友だち追加
  • WEB接客
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 学区検索
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 更新情報

    2019-09-28

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    光陽商事有限会社 不動産部
    • 〒870-0021
    • 大分県大分市府内町3丁目3-13-301
      D-Style府内
    • TEL/097-538-0888
    • FAX/097-538-0999
    • 大分県知事 (3) 第2979号
  • Twitter
  • 更新物件情報

  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

松浪 剛喜 最新記事



松浪 剛喜

たくさんの皆様に不動産の選び方をお伝えし、良質な物件をお届けすることをお約束します。大分市内のことなら何でも・・・地域情報もたっぷりお話できます。自身の相続経験から相続案件や資産運用などのご相談にも幅広くご対応いたします。

スタッフ情報を見る

トップへ戻る