光陽商事有限会社 > 光陽商事有限会社 不動産部のスタッフブログ記事一覧 > リノベーションとリフォームの違いとは?それぞれの費用例も解説

リノベーションとリフォームの違いとは?それぞれの費用例も解説

≪ 前へ|戸建ての耐震基準を解説!耐震基準適合証明書や旧耐震基準とは?   記事一覧   賃貸物件のコンセントを増設したい!許可は必要?費用負担は?|次へ ≫

リノベーションとリフォームの違いとは?それぞれの費用例も解説

リノベーションとリフォームの違いとは?それぞれの費用例も解説

現在の暮らしに合わせた住宅を実現するためによく活用されるのが、リノベーションとリフォームです。
しかし、なかにはどちらが自分に最適なのかわからないと悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、リノベーションとリフォームの基本的な違い、費用面での違いについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

リノベーションとリフォームの違いとは?具体例も解説

リフォームとリノベーションには、おもに以下のような違いがあります。

変更する規模

リフォームとは、古くなってしまった住宅を原状回復させることです。
たとえば「変色した壁紙を貼り換える」「キッチンの天板を新品に変える」「お風呂の鏡を取り替える」などが当てはまります。
あくまでも新築時の状態に戻すだけなので、設備や間取り、見た目が大きく変わることはありません。
一方、リノベーションは古くなってしまった住宅を新築同様かつ現代的な設備、見た目に変更することをいいます。
たとえば壁紙をさらに断熱効果の高いものに変える、キッチンをアイランド風に変える、お風呂場のスペースを広くして最新式のデザインに変えるなどが当てはまります。
他にも壁を壊して新しい間取りを形成するなど、部屋の構造自体を丸ごと変えるのもリノベーションです。

工事が完了するまでの期間

リフォームはあくまでも劣化している部分を元の状態に戻すだけなので、少ない工数で完了するケースが多いでしょう。
一方、リノベーションは部屋全体の構造、見た目が変わるだけではなく最新式の設備に入れ替える作業が必要なため、大規模な工事がおこなわれます。
そのため、工事完了までの期間が長い点に注意が必要です。

リノベーションとリフォームの費用面での違いについて

リノベーションは工数が多く、最新型の設備に入れ替える大規模な作業も多いため、費用的な負担も大きくなりやすいでしょう。
たとえば窓や扉などは変えず開放的な間取りにする、各設備を最新型にするなどの工事をおこなった場合、約2か月間の工事で500万円程度の費用がかかった事例があります。
リフォームの場合、6畳分のフローリング全面貼り換えで15万円~30万円程度、壁紙の全面貼り換えで10万円前後のコストがかかります。
ユニットバスを交換する場合などは解体や入れ替え、設備自体の料金もかかるため、すべて含めて100万円~200万円程度のコストになるでしょう。
ただし工事の範囲や程度によって具体的な料金は変わるため、事前に見積もりを依頼することをおすすめします。

まとめ

リノベーションとリフォームは工事の規模や期間、費用面で大きな違いがあります。
いま住んでいる自宅をどのように変更したいのか具体的なプランを考え、最適な方法を選ぶことが大切です。
また、それぞれどの程度の工事をおこなうかで費用は大きく変わるため、複数の業者に見積もりを依頼して比較してから決めるのもよいでしょう。
私たち光陽商事は、大分市を中心にマンションから戸建てや賃貸まで不動産全般を取り扱っています。
ご購入からご売却までサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|戸建ての耐震基準を解説!耐震基準適合証明書や旧耐震基準とは?   記事一覧   賃貸物件のコンセントを増設したい!許可は必要?費用負担は?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • LINE 友だち追加
  • WEB接客
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 学区検索
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 更新情報

    2019-09-28

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    光陽商事有限会社 不動産部
    • 〒870-0021
    • 大分県大分市府内町3丁目3-13-301
      D-Style府内
    • TEL/097-538-0888
    • FAX/097-538-0999
    • 大分県知事 (3) 第2979号
  • Twitter
  • 更新物件情報

  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

松浪 剛喜 最新記事



松浪 剛喜

たくさんの皆様に不動産の選び方をお伝えし、良質な物件をお届けすることをお約束します。大分市内のことなら何でも・・・地域情報もたっぷりお話できます。自身の相続経験から相続案件や資産運用などのご相談にも幅広くご対応いたします。

スタッフ情報を見る

トップへ戻る