不動産購入をする際、1人の年収では、住宅ローンが希望する融資額に足りないというケースがあります。
しかし、できることなら理想のマイホームをあきらめたくないという方も少なくないでしょう。
そんなとき、夫婦がともに働いていれば、「ペアローン」が選択肢のひとつとなりますよ。
早速、メリットとデメリットから見ていきましょう。
住宅ローンで「ペアローン」にするメリットとデメリットとは?
住宅ローンのペアローンとは、それぞれ収入を得る夫婦が、1つの不動産を取得するために協力できる住宅ローンです。
具体的に仕組みを解説すると、ペアローンでは、夫が1つの契約、妻が1つの契約と、ペアで2本の契約をすることになります。
夫婦が互いに連帯保証人となります。
たとえば、ほしい家が3000万円だったとき、夫1人で2000万円しか借りられなかったとしても、ペアローンにより、妻の契約で1000万円が通れば、希望するマイホームが入手できる可能性が高まります。
ちなみに、よく混同される収入合算も融資額を増やす方法のひとつですが、ペアローンとは違い1つの契約となります。
ペアローンの利用条件とは、それぞれが、団体信用生命保険(団信)に加入することなどです。
住宅ローンでペアローンを利用するメリットとは、なんといっても融資額をふやせることですね。
そして、夫婦がそれぞれ住宅ローン控除を受けることが可能になります。
そのため、節税面でも有用であり、メリットといえます。
一方、契約が2本になるデメリットとは、事務手数料や印紙代などの諸費用が、倍かかることです。
住宅ローンでペアローンを利用する注意点とは
住宅ローンのペアローンを利用する際は、デメリットを理解し先々を見越して検討をすることが注意点になってきます。
注意点のひとつは、離婚によるリスクです。
万が一、離婚をして婚姻関係が白紙になっても、住宅ローンに関しては別で、支払いは継続されてしまいます。
離婚により、売却をするとして、住宅ローンの残債よりも高く売ることができれば利益を財産分与することも可能ですが、残債が出てしまうようなら、一括で完済するための自己資金も用意しなくてはなりません。
また、死別についてのケースでは、亡くなられた方の契約は、団信により保険金が支払われて完済できます。
しかし、残された配偶者も契約をもっているため、自分の契約は返済が続くこともペアローンの注意点です。