中古マンションを購入する際、築浅の物件を希望する方も多いかと思います。
では「築浅」とはどのくらいの築年数を指すのでしょうか?
この記事ではマンションの購入を検討している方に向けて、築浅マンションとはいつまでを指すのか、また築浅マンションを購入するメリットをそれぞれ見ていきます。
マンションの築浅とは?物件の特徴とメリット
マンションにおける築浅の特徴とメリットとして、どのようなことが挙げられるのでしょうか?
マンションの築浅物件とは、どこまでを指すのか気になる方が多いと思いますが、実は法律で決まっているわけではありません。
具体的に定義されていないため、不動産会社によって築浅の概念や築年数が異なります。
築浅を1年や3年と呼ぶところもあれば、築10年のマンションを築浅と呼ぶところもあるでしょう。
しかし関東4県、関西3県、愛知県などを対象におこなった不動産情報サイト事業者によるアンケートによると、多くの会社で築5年未満の物件を築浅と呼んでいるそうです。
築浅の特徴は、「築5年未満のマンション」という風に覚えておくとよいでしょう。
築浅のマンションを選ぶメリットとデメリット
まずは築浅のマンションを選ぶメリットを見ていきましょう。
室内がキレイ
築浅のマンションの場合、室内が比較的キレイなのがメリットです。
築年数が新しいほど劣化していないので、なかには新築と変わらないようなマンションもあるでしょう。
クロスや床などは、築年数が進むにつれて少しずつ劣化していくので、中古物件を購入後はリフォームをおこなうケースもあります。
築浅のマンションであれば、大規模なリフォームをおこなわなくて済むというのも大きなメリットですね。
生活に便利な設備が整っている
築浅のメリットとして、設備の充実さも挙げられます。
追い炊き機能や浴室乾燥機、床暖房などが新しい設備が整っている物件も多くあるでしょう。
ウォークインクローゼットやシューズクローゼットなど、築年数が経過した中古マンションにはないような設備があるかもしれません。
オートロックや宅配ボックスなど、防犯面でも安心できるでしょう。
次にデメリットです。
すぐに入居者が決まってしまう可能性がある
築浅のマンションは人気があるため、すぐに入居者が決まってしまう可能性があります。
「悩んでいる間にほかの人が契約してしまった」というケースも多いのがデメリットでしょう。
おすすめ|市内中心部特集