光陽商事有限会社 > 光陽商事有限会社 不動産部のスタッフブログ記事一覧 > 埋蔵文化財包蔵地とは?デメリットや不動産売却方法を解説!

埋蔵文化財包蔵地とは?デメリットや不動産売却方法を解説!

≪ 前へ|ひび割れがある家を売却するコツとは?価格への影響や放置するリスクも解説   記事一覧   賃貸物件における専有面積とは?計算方法や一人暮らしに必要な広さも解説!|次へ ≫

埋蔵文化財包蔵地とは?デメリットや不動産売却方法を解説!

埋蔵文化財包蔵地とは?デメリットや不動産売却方法を解説!

埋蔵文化財包蔵地という言葉を耳にしたことのある方もいるのではないでしょうか。
もし自身の所有する土地に石器や遺跡などの文化財が埋まっている場合、売却を検討してもなかなか買い手が見つからない可能性がある点に気を付けましょう。
今回は、埋蔵文化財のある土地のデメリットや売却方法について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

埋蔵文化財包蔵地とはどのような土地のこと?

埋蔵文化財包蔵地とは、その名のとおり文化財が地中に埋まっている土地のことです。
具体例としては石器や土器などの遺物、古代の人々の住居跡といった遺構が該当し、全国に約46万か所もあるといわれています。
埋蔵文化財の範囲は文化財保護法によって定められており、中世までの遺跡は原則としてすべて、近世の遺跡は地域において必要なもの、近現代の遺跡は地域においてとくに重要なものが対象です。
ただし、発掘された遺物や遺跡が埋蔵文化財にあたるかどうかの最終決定は、都道府県の教育委員会でおこなわれます。

埋蔵文化財包蔵地を売却するときのデメリット

埋蔵文化財包蔵地に家を建てるには教育委員会へ届け出たのち、自治体の指示を受けて発掘調査をおこなう必要があります。
ケースによっては調査期間に1年以上かかることがあり、その分建築工事に遅れが生じてしまう点はデメリットといえるでしょう。
発掘調査の結果、埋蔵文化財保護のために希望する家が建てられないこともあり得るので、売却価格を下げたとしても買主が見つかりにくい点は覚悟しなければなりません。
また、自身の居住用住宅を建築するための調査であれば自治体が調査費用を負担してくれますが、アパートやマンション、事務所兼用住宅などを建築する際は土地の所有者が調査費用を支払う必要があります。

埋蔵文化財包蔵地を売却する方法

埋蔵文化財包蔵地をなるべく早く売りたいときは、遺跡に関する調査を事前におこないましょう。
自身の所有する土地が埋蔵文化財包蔵地にあたるかどうかは、各自治体の教育委員会が制作している遺跡地図・遺跡台帳で確認が可能です。
また、既存の住宅がある場合は建築当時の経緯を確認することをおすすめします。
当時の調査結果によって建築に問題はないとする判断が下されていれば、新たに土地を購入する買主も家を建て替える際に再調査をおこなう必要がないと見なされる可能性は高いといえます。
重要事項説明書に埋蔵文化財についての詳細を記載してもらうのも、埋蔵文化財包蔵地を早期売却につなげる方法のひとつです。
売却前に可能な限りの情報を買主に提供し購入に際しての不安を取り除ければ、たとえ埋蔵文化財包蔵地であってもスムーズに売却できるでしょう。

まとめ

石器や古代の住居跡などが埋まっている埋蔵文化財包蔵地に家を建てようとしても調査で建築工事が遅れる、建物が制限されるなどのデメリットがあるため、なかなか買主は見つかりません。
早期売却につなげるためにも、事前調査をしっかりとおこない、買主の不安をなるべく解消できるようにしましょう。
私たち光陽商事は、大分市を中心にマンションから戸建てや賃貸まで不動産全般を取り扱っています。
ご購入からご売却までサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

光陽商事 メディア 担当ライター

大分市の不動産なら、光陽商事有限会社にお任せ下さい!当社では、「売りたい」、「買いたい」、「貸したい」、「借りたい」というお客様のご要望に丁寧に対応しております。ブログでは不動産購入・売却に関する記事を中心にご提供します。


≪ 前へ|ひび割れがある家を売却するコツとは?価格への影響や放置するリスクも解説   記事一覧   賃貸物件における専有面積とは?計算方法や一人暮らしに必要な広さも解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • LINE 友だち追加
  • WEB接客
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 学区検索
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 更新情報

    2019-09-28

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    光陽商事有限会社 不動産部
    • 〒870-0021
    • 大分県大分市府内町3丁目3-13-301
      D-Style府内
    • TEL/097-538-0888
    • FAX/097-538-0999
    • 大分県知事 (3) 第2979号
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2025-06-23
    サーパス新川の情報を更新しました。
    2025-06-23
    casa 21の情報を更新しました。
    2025-06-23
    アンゼリカの情報を更新しました。
    2025-06-23
    寺崎町1丁目1期の情報を更新しました。
    2025-06-23
    古ヶ鶴2丁目の情報を更新しました。
    2025-06-23
    花津留2丁目1期の情報を更新しました。
    2025-06-23
    シャルマン外堀の情報を更新しました。
    2025-06-23
    パラッツォ春日の情報を更新しました。
    2025-06-23
    Venus長浜の情報を更新しました。
    2025-06-23
    リバーパーク西大道Bの情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

松浪 剛喜 最新記事



松浪 剛喜

たくさんの皆様に不動産の選び方をお伝えし、良質な物件をお届けすることをお約束します。大分市内のことなら何でも・・・地域情報もたっぷりお話できます。自身の相続経験から相続案件や資産運用などのご相談にも幅広くご対応いたします。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


サーパス新川

サーパス新川の画像

賃料
9万円
種別
マンション
住所
大分県大分市新川町1丁目
交通
大分駅
バス10分 合同庁舎稲荷前 停歩2分

casa 21

casa 21の画像

賃料
4.5万円
種別
アパート
住所
大分県大分市上野丘2丁目
交通
上野丘高校前バス停
 

アンゼリカ

アンゼリカの画像

賃料
5.6万円
種別
マンション
住所
大分県大分市大道町1丁目
交通
上野の森口バス停
 

寺崎町1丁目1期

寺崎町1丁目1期の画像

価格
2,898万円
種別
新築一戸建
住所
大分県大分市寺崎町1丁目
交通
高城駅
徒歩13分

トップへ戻る