家族がくつろぐ部屋であるリビングは、最も居心地の良さが重要視されるお部屋の一つだと思います。
リビングの場所といえば1階にあるのが一般的ですが、2階にリビングを設置するケースもあります。
リビングが2階にあるメリットとは一体何なのでしょうか?
2階にリビングを設置するときのメリットとデメリット
ここでは2階にあるリビングのメリットとデメリットを具体的に見ていきましょう。
メリット
1階よりも2階の方が日当たりが良くなるので、リビングに日が差しやすく明るい部屋になります。
外の景色が良くなり、開放感も生まれます。
2階だと外から部屋の中がのぞきにくくもなるので、安心感がありますね。
部屋の高い場所に窓を設置すれば、プライバシーをより確保できます。
上記のように、住宅や人通りの多い場所であれば、2階にリビングを設置するメリットは多いです。
居心地の良いリビングができれば、家族が集まって過ごす時間も増えるでしょう。
家族同士の会話も増えてさらに素敵な空間になるかもしれませんね。
デメリット
家の2階にリビングを設置するとなると、当然リビングへの移動は階段を使うことになります。
この階段での移動が苦になる可能性が考えられます。
買い物帰りなど、重い荷物を持ちながら2階に上がる機会も少なくないかもしれません。
また、お子さんのいるご家庭でしたら、2階をリビングにしたために子ども部屋を1階に設置することになると、暗い部屋になる場合があります。
さらに生活動線を考えて、洗面所やお風呂場を2階に持ってくると、水回りの工事費用が高くなります。
2階で水を使うので、重さに耐えられるように床は補強工事も必要です。
日当たりが良い反面、夏場は直射日光が入ってくるので、部屋の気温が上がることも頭に入れておくといいでしょう。
2階にリビングを設置するときのおすすめの間取り
デメリットでも紹介したように、どうしても階段での移動が必要になるため高齢者のいるご家庭は2階にリビングを設置するのは不向きです。
しかし、それ以外のご家庭ならばメリットも多いため、2階にリビングを設置することを考慮してみてもよいでしょう。
いくつかおすすめの間取りをご紹介します。
階段からすぐ続くリビング
玄関を開けてすぐに階段があり、階段を上るとすぐリビングに続く間取りです。
2階へ上がる必要はありますが、動線を短くして使いやすい間取りになっています。
ダイニングと繋がったリビング
2階にダイニングとリビングを設置し、両方を繋げています。
大きな窓を設置すると、日差しが沢山入り、明るい部屋になります。
食事をするときも、明るい空間で食べられます。