光陽商事有限会社 > 光陽商事有限会社 不動産部のスタッフブログ記事一覧 > 2階にリビングはあり?メリットとデメリットをご紹介

2階にリビングはあり?メリットとデメリットをご紹介

≪ 前へ|南向きがベストとは限らない!?新築のリビング   記事一覧   賃貸でもできる!リビングに仕切りを作って個室にするためには|次へ ≫

2階にリビングはあり?メリットとデメリットをご紹介

カテゴリ:住宅建築

リビングが2階にあるメリットとは?

家族がくつろぐ部屋であるリビングは、最も居心地の良さが重要視されるお部屋の一つだと思います。
リビングの場所といえば1階にあるのが一般的ですが、2階にリビングを設置するケースもあります。
リビングが2階にあるメリットとは一体何なのでしょうか?

弊社へのお問い合わせはこちら

2階にリビングを設置するときのメリットとデメリット

ここでは2階にあるリビングのメリットとデメリットを具体的に見ていきましょう。

メリット

1階よりも2階の方が日当たりが良くなるので、リビングに日が差しやすく明るい部屋になります。
外の景色が良くなり、開放感も生まれます。
2階だと外から部屋の中がのぞきにくくもなるので、安心感がありますね。
部屋の高い場所に窓を設置すれば、プライバシーをより確保できます。
上記のように、住宅や人通りの多い場所であれば、2階にリビングを設置するメリットは多いです。
居心地の良いリビングができれば、家族が集まって過ごす時間も増えるでしょう。
家族同士の会話も増えてさらに素敵な空間になるかもしれませんね。

デメリット

家の2階にリビングを設置するとなると、当然リビングへの移動は階段を使うことになります。
この階段での移動が苦になる可能性が考えられます。
買い物帰りなど、重い荷物を持ちながら2階に上がる機会も少なくないかもしれません。
また、お子さんのいるご家庭でしたら、2階をリビングにしたために子ども部屋を1階に設置することになると、暗い部屋になる場合があります。
さらに生活動線を考えて、洗面所やお風呂場を2階に持ってくると、水回りの工事費用が高くなります。
2階で水を使うので、重さに耐えられるように床は補強工事も必要です。
日当たりが良い反面、夏場は直射日光が入ってくるので、部屋の気温が上がることも頭に入れておくといいでしょう。

2階にリビングを設置するときのおすすめの間取り

デメリットでも紹介したように、どうしても階段での移動が必要になるため高齢者のいるご家庭は2階にリビングを設置するのは不向きです。
しかし、それ以外のご家庭ならばメリットも多いため、2階にリビングを設置することを考慮してみてもよいでしょう。
いくつかおすすめの間取りをご紹介します。

階段からすぐ続くリビング

玄関を開けてすぐに階段があり、階段を上るとすぐリビングに続く間取りです。
2階へ上がる必要はありますが、動線を短くして使いやすい間取りになっています。

ダイニングと繋がったリビング

2階にダイニングとリビングを設置し、両方を繋げています。
大きな窓を設置すると、日差しが沢山入り、明るい部屋になります。
食事をするときも、明るい空間で食べられます。

まとめ

2階にリビングを設置すると、メリットが多いです。
プライバシーを保ちやすく、日差しが沢山入るので、明るい部屋ができあがります。
家族が過ごす空間が居心地の良いものとなり、家庭での会話も増えるでしょう。
階段の上り下りをして2階のリビングに行かないとならないので、そのあたりは考慮する必要がありますが、メリットも多い2階のリビング。
気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
私たち光陽商事は、大分市を中心にマンションから戸建てや賃貸まで不動産全般を取り扱っています。
ご購入からご売却までサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|南向きがベストとは限らない!?新築のリビング   記事一覧   賃貸でもできる!リビングに仕切りを作って個室にするためには|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • LINE 友だち追加
  • WEB接客
  • 売却査定
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 学区検索
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 更新情報

    2019-09-28

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    光陽商事有限会社 不動産部
    • 〒870-0021
    • 大分県大分市府内町3丁目3-13-301
      D-Style府内
    • TEL/097-538-0888
    • FAX/097-538-0999
    • 大分県知事 (3) 第2979号
  • Twitter
  • 更新物件情報

  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

松浪 剛喜 最新記事



松浪 剛喜

たくさんの皆様に不動産の選び方をお伝えし、良質な物件をお届けすることをお約束します。大分市内のことなら何でも・・・地域情報もたっぷりお話できます。自身の相続経験から相続案件や資産運用などのご相談にも幅広くご対応いたします。

スタッフ情報を見る

トップへ戻る