賃貸物件に暮らしている人のなかには、「隣の部屋や外から響く音が気になる」といった悩みをお持ちの方が、意外に多いようです。
テレビの音や話し声、またドアを閉める音などの生活音は、気になり始めるとストレスになり、トラブルに発展する可能性もあります。
また自分が出す生活音が、ほかの住人に迷惑をかけているかもしれません。
そこで今回は、賃貸物件をお探しの方に向けて、賃貸物件で快適に暮らすための防音対策についてご紹介します。
賃貸物件の防音対策1:物件の建築構造をチェック
防音対策として、まずは物件の建築構造によって音の伝わり方が違うことを知っておきましょう。
賃貸物件の建築構造は、木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造の3種類が一般的です。
なかでも鉄筋コンクリート造は、鉄筋を覆うようにコンクリートを流してつくっているので、壁の密度が高く遮音性に優れています。
RC造とも呼ばれているので、防音効果の高い賃貸物件を選ぶ際には「鉄筋コンクリート造」もしくは「RC造」と記された物件を選ぶようにしましょう。
一方、通気性のよさがメリットである木造は、音も通しやすいため、防音性は低いといえます。
また鉄骨造のなかでも軽量鉄骨造の場合、壁の厚さが薄く、壁の内部が空洞になっている可能性があるので注意してください。
内部が空洞ですと、音が響きやすく防音効果は期待できません。
物件の内見に行った際に、壁を軽く叩いてみて、高い音がする壁の内部は空洞だと思ってよいでしょう。
チェック方法のひとつとして、覚えておいてくださいね。
賃貸物件の防音対策2:部屋を傷つけない防音グッズをご紹介!
続いて自分でできる防音対策として、いくつかグッズをご紹介します。
賃貸物件の場合は原状回復のルールがあるので、汚したり傷つけたりせずに使用できるグッズを選びましょう。
パネル
隣の部屋からの音が気になる場合は、遮音性や吸音性があるパネルを壁に取り付けましょう。
固定しなくても、家具の後ろに立てておくだけで十分効果がありますよ。
マット
フローリングにあらかじめ防音マットを敷いておきましょう。
足音やドアを閉める音など、下の階に響くのを防ぎます。
洗濯機の下には、振動を抑えるマットがおすすめですよ。
カーテン
防音カーテンは、外の音が室内に響くのを防ぐ効果、さらに室内の音を外に漏らさない効果が期待できます。
断熱効果もあるので、光熱費の削減にもつながりそうですね。